【レーシックガイド】レーシック後の視力維持は本人次第
【レーシックガイド】レーシック後の視力維持は本人次第ブログ:22年01月08日
通常28日が理想とされる生理周期の中で、
シェイプアップに適した時期があるんですよね。
まず、生理初日を一日目として
最初の一週間が「生理期」となります。
この時期は、
新陳代謝も衰え血行も悪く、からだの調子もすぐれず、
むくみが出やすく、体重が増加しやすい時期。
痩せにくい時期でもありますので、
過激なシェイプアップは禁物。
いくらがんばっても効果を望めないばかりか、
かえってトラブルになる可能性もあります。
なので、からだを温め、
炭水化物や脂質が不足しないように
注意することが大切です。
次に、生理期が終わると「卵胞期」を迎えます。
生理初日から数えて一週間~12日前後です。
この時期は、
卵胞ホルモンの分泌が活発になるため、
からだの調子も安定し、女性にとって一番生き生きと輝く時期です。
痩せやすいので、
シェイプアップを始めるのにも最適です。
そして、卵胞期が終わると、今度は「排卵前後期」となります。
生理初日から10~18日前後で、
この時期も心身ともに安定し、シェイプアップに適しています。
効率的に痩せることができますので、
食事内容に気をつけながら、積極的にからだを動かしましょう。
ただし、排卵日におりものが増えたり、
からだの調子を崩す人もいますので注意が必要です。
排卵前後期が終わると、
次の生理までの間が「黄体期」と「生理前期」となります。
この時期は、黄体ホルモンの影響で、
からだの調子も悪く、イライラしがち。
精神的にもかなり不安定でデリケートになります。
痩せにくく食べたものが脂肪になりやすい時期なので、
無理なシェイプアップはせず、
栄養のバランスを考えた食事をし、
ゆっくりとお風呂に入ったりしてリラックスを心がけましょう。